学校に行きたくない人へ【コロナで休校】おすすめの過ごし方 新型コロナウイルスの影響で全国ほとんどの小中高が休校になりましたね。 親や学校関係者、学校が楽しいと感じている生徒にとってはあまり喜ばしくないことなのかもしれません。 でも過去の私のように、学校がまったく楽しくないと感じている...2020.03.03学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ学校に行きたくないのに、むりやり行き続けるとうつ病になる 私は学生時代の頃、「学校に行きたい」と思ったことは一度もありませんでした。当然ですね。 友達が一人もいないぼっちの環境(クラス)に進んで行きたいと思う人はいないでしょう(悲) 朝起きたときから憂鬱で、目が覚めたことを後悔しながら一日がスタートしていたことを今でも鮮明に覚えています。2019.09.23学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ学校に行っても地獄、学校に行かなくても地獄 死にたいほど学校に行きたくない。 では学校に行かなければ問題が解決するのかというとそうでもない。 むしろ今度は、学校に行っていない自分を自己否定してしまう。 「学校に行っても地獄、学校に行かなくても地獄」のような感じにな...2019.09.19学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ終身雇用は崩壊してタイタニックは沈む 終身雇用は崩壊してタイタニックは沈む 昔は「終身雇用」という幻想を多くの人が信じていました。 いい学校に行って、いい会社に就職すれば、一生安泰の勝ち組だ、というような共同幻想を多くの人が抱いていたのです。 だから学歴に価...2019.07.25学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へなぜ学校に行かなければならないのか なぜ学校に行かなければならないのか そもそもの話として、なぜ学校に行かなければならないのでしょうか。 子供側からしてみれば「親が学校に行け」と言うからとりあえず行っている、というのが一番大きな理由だと思います。 では親は...2019.07.24学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ人間は惰性で生きてしまう生き物【習慣の生き物】 電車は急には止まれません。 それと同じように、人間の生き方は急には変えられないのです。 人間は惰性で生きてしまう生き物 私もそうですが、大半の人たちは昨日と今日とを比べてみても、そんなに変わりのない日常を過ごしているはず...2019.07.22学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ親が子供を学校に行かせたがる理由 親が子供を学校に行かせたがる理由 親が子供を学校に行かせたがる理由とはなんでしょうか? おそらく一番大きな理由は「それが普通だから」だと思います。 それが普通だから、常識だから。 つまり常識から外れたくないのです。...2019.07.15学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ無駄に学校に行き続けても誰も責任をとってはくれない 学校に行っても、行かなくても、最終的にその責任は自分が取らなくてはいけなくなります。 わけもわからず、親や周りが言うように、テストで良い点をとって、良い学校に行って、良い会社に就職すればいいんだ、などと盲目的に信じてその通りに生きた...2019.07.13学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ学校に行き続けると会社に縛られる人生を歩んでしまう 学校に行き続けると会社に縛られる人生を歩んでしまう 学校に行き続けると会社に縛られる人生を歩んでしまうと思います。 なぜなら人は惰性で生きてしまいやすい生き物だから。 大した目的もなく、ただ親に怒られないためだとか、多く...2019.07.10学校に行きたくない人へ
学校に行きたくない人へ自分の興味・関心を見つけるために学校以外の勉強が必要 自分の興味・関心を見つけるために学校以外の勉強が必要 そもそも人は自分が、何に興味・関心があるのか知らないのが普通です。 イチローのように、幼い頃からやりたいことが決まっているような人は稀でしょう。 大半の人たちは、そこ...2019.07.09学校に行きたくない人へ